2010年11月24日水曜日

関係代名詞Who


単元確認
→関係代名詞は、「接続詞+代名詞」の働きをし、二つの文を結びつける。
→関係代名詞が修飾する(代)名詞を先行詞という。
→関係代名詞には<主格>と<目的格>がある

who which that
which that

who主格の関係代名詞、先行詞は人
基本例文
I have an uncle who lives in Canada.

which主格 目的格の関係代名詞、先行詞はもの、動物
基本例文This is a dog which can run very fast.
これはとても早く走ることの出来る犬です・


that 主格 目的格の 関係代名詞 先行詞は人もの動物
He is the first man that come here.
彼はここにきた最初の人間です


(基本例文)We like Engrish.
(わたしたちは英語が好きです。)




入試などの試験でよく使うポイント
接続詞の働き+代名詞の働き→関係代名詞!

解説→関係代名詞は前の代名詞先行詞を修飾する文を導く。
関係代名詞には主格と目的格があり、主格の場合は関係代名詞に続く動詞の形は、先行詞の人称、数に合わせる。

This is the dog. + It swims fast
これは犬です、それは早く泳ぎます
この主格と三人称単数形を足すと

This is the dog which swims fast.
これは早く泳ぐ犬です。になる。

先行詞 the dog を which以下が修飾

whoの先行詞は人、whichの先行詞はもの、動物!
解説whoは主格の身につかうけど、whichは主格、目的語の両方に使います。

thatは先行詞が人もの動物のどれにも使う!
解説→thatは主格、目的格の両方に使う。


目的格の関係代名詞は省略できる!
解説→目的格の関係代名詞は省略してもよいので、先行詞のすぐうしろに主語、助動詞が続くことが出来る

0 件のコメント:

コメントを投稿