
単元確認
疑問詞で始まる疑問文:疑問詞が先頭にきて、疑問文のご順が続く。
(基本例文)do you go to school?
(あなたはどうやって学校に行きますか。)
なに
What do you like?
(あなたはなにが好きですか)
I like soccer.
(私はサッカーが好きです)
だれ
Who is that girl?
(あの女の子は誰ですか?)
She is Emily
(彼女はエミリーです)
いつ
When does Tom study?
(トムは何時勉強しますか)
He studies after dinner.
(彼は夕食後勉強します)
どこで(どこへ)
Where did Ann go?
(この本は誰のですか)
She went to Fukuoka.
(彼女は福岡へ行きました)
だれの~
Whose book is school?
(これは誰の本ですか)
It is mine
(私のです)
どのようにして
How do you go to school?
(あなたはどうやって学校に行きますか)
I go to school by bus.
(バスで行きます)
なぜ
Why did he go to America?
(彼はなぜアメリカへ言ったのですか)
Because he wanted to study English.
(英語を勉強したかったからです)
To study English.
(英語を勉強するためです)
whyできかれたとき、目的を答えるには、ふつう不定詞(副詞的用法)で答える。

入試などの試験でよく使うポイント
疑問詞が主語の時は、疑問文の語順とならない
解説→疑問詞が主語の場合は疑問詞+助動詞・・・?となる。
主語になる疑問詞はwho(だれが)what(なにが) which(どれが)
Who came here yesterday?
(誰が昨日此処に来ましたか)
Emily did
(エミリーが来ました)
Which is your bike?
(どちらが貴方のバイクですか)
This red one is(mine)
(赤いのが私のです)
----------------------------
How~?とHow much~?やHow long~?との違いに気をつける
----------------------------
解説→疑問詞と他の語を組み合わせて、次のようにいろいろな語句が作られる。
何曜日
What day is it today?
(今日は何曜日ですか)
It is Wednesday.
(水曜です)
何時
What time is it now?
(今何時ですか)
It is ten (o'clock).
(10時です)
何歳
How old are you?
(あなたは何歳ですか?)
I am fifteen years old.
(15歳です)
どのくらいの身長
How tall is Danny?
(ダニーの身長はどのくらいですか)
He is 180 centimeters tall.
(180センチです)
いくつ
How many books do you have?
(貴方は本を何冊持っていますか)
I have thirty(books).
(30冊です)
いくら
How much is this bag?
(このバックはいくらですか)
It is two thousand yen.
(2000円です)
どのくらいの間
How long have you stayed there?
(貴方はどのくらいの間そこに滞在してますか)
I have stayed there for two days.
(二日間滞在しています)
----------------------------
「Aですか。それともBですか」はorを使う
----------------------------
解説→AorBという疑問文にはYes Noで答えない
is this your pen or my pen?
(これは貴方のペンですかそれとも私のペンですか)
It is your pen[yours].
(それは貴方のペンです)
0 件のコメント:
コメントを投稿