
単元確認
名詞には数えられる名詞と、数えられない名詞がある
(基本例文)We have many oranges and much milk.
わたしたちはたくさんのオレンジとたくさんの牛乳を持っています

入試などの試験でよく使うポイント
名詞の複数形は語尾で決まる
解説→不規則な複数形をもつ名詞でもある。

◎覚える◎
名詞の複数形の作り方
ふつうの場合→そのままs pen-pens, boy-boys
s,x,chで終わる語ー+ex class-classes,box-boxes
子音字+y -yをiにかえて+es city-cities.lady-ladies
fで終わる語 ーfをvにかえて+es knife-knives,leaf-leaves
単数形と同じもの fish-fish
不規則なもの man-men,child-children
oで終わる語にはesをつけるものと、sをつけるものとがある
potato-potatoes piano-pianos
peopleは普通このままの形で複数扱い
解説→family家族などの名詞は、単数形のままで複数としてあつかわれることがある。
peopleは人々の意味では複数扱い
数えられない名詞はa glass of,acup of などで数える
数えられる名詞にはmany数えられない名詞にはmuchがつく
somethingは形容詞にうしろから修飾される
ふつうsomeは肯定文、anyは否定文、疑問文に使う
0 件のコメント:
コメントを投稿